昨今、社会全体の課題となっている働き方改革は、時として医療機関への24時間対応を要する当社グループにとって大きな課題です。従業員数2,000名を超える企業として、従業員とその家族の幸福を追求していくことは社会的使命ともいえます。そこで2013年からグループ横断のプロジェクト「Change & Innovation Project」を立ち上げ、最大の課題である時間外労働削減を目指し、従業員の意識改革と業務の効率化を図っています。見かけの数値だけでなく「正しく減らす」ことを追求するのがプロジェクトの狙いです。効率化にあたっては、どこにいても業務ができる情報インフラ整備を進めるなど、具体的な行動改革を進めています。
一方、各事業会社でも独自に働きやすい環境づくりを行っています。例えば協和医科器械株式会社では従業員の心身の健康を経営目標の一つに掲げ、「健康優良企業」の実現に挑戦しています。また株式会社栗原医療器械店では、女性営業社員の情報共有を目的とした「なでしこエイジョネットワーク」を組織し、男性が圧倒的多数を占める業界にあって女性が力を発揮できる体制を整えています。
各社独自の文化を活かしながら格差を減らし、一人一人の「働きがい」づくりを進めていきます。
働きがいのある企業グループを醸成
